第16回「みんなで作ろう夜ごはん」 開催しました!

2024.07.21は、東原町での

第16回「みんなで作ろう 夜ごはん」の会でした!

蒸し暑い日々でも、学生のみんなは元気いっぱい😊

就活や試験、

院進や家族のこと。

相変わらず悩みはたくさんだけど、

こうして月1回集まって、

わいわい喋って食べることで、

笑顔が増えていくのを見られるのが

何より嬉しい時間です。

試験の結果を待ちながら

不安になっている人たちに対しては、

一緒に祈ることしかできないけれど、

みんなで声を掛け合って、

励まし合うことにこそ

意味があると信じています。

今回のメニューは「生春巻き」

初めて食べる人も多くて、

ライスペーパーの扱いに四苦八苦。

水で濡らすと思わぬタイミングで

“ふにゃー”となるのが面白かったです😆

野菜たっぷりにモチモチのライスペーパー!

手巻き寿司のように、

みんなで食べるのが楽しいメニューでした✨

この「ごはん会」は、

一人暮らしや困難を抱えながら

頑張っている女子学生さんたちに、

つながりと、ホッとする時間を提供するために

行なっています。

「夕飯ひとりで作るのめんどくさい」

「日曜の夜は1人でいたくない」

「ちょっと話を聞いてほしい」

どんな理由でも大丈夫。

食料品や生理用品の提供も行っていますので、どうぞ気軽に声をかけてね👌

次回は8月18日(日)16時からの予定です。

メニューは「タコライス」だよ😊

※こちらの事業は、休眠預金を活用した民間公益活動として、当該助成金を活用して運営されています。事業名:若年困窮女性の孤立防止と経済的自立支援 指定活用団体:一般財団法人日本民間公営活動連携機構(JANPIA) 資金分配団体:公営財団法人 地域創造基金さなぶり

#山形#やまがた#女性支援#若年女性支援#npo#sisterhood#シスターフッド#夜ごはん会

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!