第20回 東原町「みんなで作ろう 夜ごはん」

2024.11.17(日)は、東原町での第20回「みんなで作ろう 夜ごはん」の会でした。

この「夜ごはん会」ではなんとなく季節を意識したメニュー。

かつ、一人暮らしの学生さんがなかなか1人では作らないもの、

を毎回みんなで考えて献立を決めております。

今回は「秋メニュー」。

ということで、鮭のちゃんちゃん焼き&栗ご飯!お魚料理は珍しいパターンです。

ホットプレートで丁寧に鮭を焼き上げ、

とっても美味しそうな写真も撮れました!

炊き込みご飯は、過去に失敗事例があり(汗)恐る恐るのチャレンジとなりました。

今回は、炊飯器に入れる量を調整して綿密に水分もはかり、結果、大成功!!!

とても美味しい栗ご飯でした!

まだまだ就活中の人もいるし、院進チャレンジ中の人もいるし、

なかなか晴々とした気持ちにはなりにくいのですが、ちょっとだけ辛いことを忘れて、

みんなでワイワイできる時間も大事です。

この「ごはん会」は、一人暮らしや困難を抱えながら頑張っている女子学生さんたちに、

つながりと、ホッとする時間を

提供するために行なっています。

「夕飯ひとりで作るのめんどくさい」

「日曜の夜は1人でいたくない」

「ちょっと話を聞いてほしい」

どんな理由でも大丈夫。

食料品や生理用品の提供も行っているから、どうぞ気軽に声をかけてね

次回は12月15日(日)16時からの予定です。メニューは「ビーフシチュー」だよ。

※こちらの事業は、休眠預金を活用した民間公益活動として、当該助成金を活用して運営されています。事業名:若年困窮女性の孤立防止と経済的自立支援 指定活用団体:一般財団法人日本民間公営活動連携機構(JANPIA) 資金分配団体:公営財団法人 地域創造基金さなぶり

#山形 #やまがた #女性支援 #若年女性支援 #npo #sisterhood #シスターフッド #夜ごはん会 #居場所  #女性の居場所 #女子学生支援

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!