アフターケアの会を開催しました

2025年5月11日(日)、Sisterhoodでは

「アフターケアの会」を開催いたしました。

この会は、4/27に開催した

「性暴力被害当事者が語る、

トラウマの影響へのバリアフリー 〜トラウマインフォームド・ケア〜」

の講座に参加された方から、

もっと話がしたい、

思い出してしまったことがある、

誰かに話を聞いてほしい…

そんなお声をいただいたことがきっかけで、

開催する運びとなりました。

参加されたみなさんのお話を伺いながら、

改めて「傷ついた体験を話せる相手がいない、話す場がない」

(体験が重ければ重いほど)

という問題を認識したように思います。

私自身、ハラスメントで職場を辞めた際、

誰にも相談できずに苦しい思いをしました。

(正しくは、相談した際に二次被害に遭い話せなくなった)

信頼できる人と安全な場で話をすること。

それがどんなに大切なことか。

Sisterhoodが、その『場』の役割を果たせますように。

具体的な解決には遠くても、

状況や気持ちを整理するのに

“人に話す”ことは有効だと思っています。

ニーズがあれば、また開きたいと思っておりますので、

参加ご希望の方(講座参加者に限らず)は、

公式LINE、お問い合わせフォームなどからメッセージください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!