学びの場– tag –
-
連続講座 5月 「なぜ女性はこんなにも忙しいのか?~性別役割分業の社会学~」
Sisterhoodは、 女性支援者の養成・研修を目的に 毎月の連続講座を行っています。 ... -
ひきこもる女性についての講座&親の会
これまでほぼ無視されてきた「女性のひきこもり」 に焦点を当てた「ひきこもり講座... -
居場所のお悩み相談会 毎月第三木曜19~21時 滝山コミセン
居場所づくりにとりくむ各地の実践者が集い、 それぞれの実践での悩みやもやもやを... -
「ひきこもり入門講座&親の会」を開催します
特定非営利活動法人Sisterhoodでは、 今年度、ひきこもる女性とそのご家族、 関係... -
Mayflower(メイフラワー)って、どんなとこ?
若年女性のための「Mayflower」は、山形県山形市の駅チカ(八日町)にあるフリース... -
トラウマインフォームド・ケアの講座を開催します
特定非営利活動法人 Sisterhood では、昨年度より毎月1回、女性支援に関する講座... -
第3回「人を傷つけない〈支援〉とは?」開催します
Sisterhood(シスターフッド)では、 毎月 第4日曜午前中に講座を開催しています。... -
「人を傷つけない〈支援〉とは?」第2回〜〈当事者〉の声を聴く〜
Sisterhood(シスターフッド)では今年も、毎月 第4日曜に講座を開催しています。 ... -
クラフトの会、はじめました
2025.02.08、第1回目の「クラフトの会」、始動いたしました! 初めましての方も来... -
2025年2月の予定
Sisterhood 2025年2月の予定です。 ◎常時、若年女性むけスーツ無料貸出し事業を行...